忍者ブログ
チョット イップク  ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
KAGO KAGO +plus
性別:
非公開
自己紹介:
カゴチン(夫)と大奥(嫁)でやってます。
<2008.5.22>3人目のKAGO、一眞が登場しましたっ!
今はコレ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/05)
(06/28)
(05/06)
最新コメント
[07/09 大奥]
[07/08 nori]
[01/09 大奥]
[01/09 rere]
[12/09 rere]
ようこそ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、大奥です。


昨日の帰り、naoちゃんからメール。

「青い衝撃
阪急電車 書いた、有川浩の 今昔ラブコメ という本に、ブルーインパルスの話がでてた。自衛隊をテーマにした、読みやすい短編集。ぜひ読んでみてはと。」

読みたいー!
ブルーインパルス!

早速、朝の駅でnaoちやんにかしてもらって、
会社に着くまでに、一編読破!



オモローーーーイ!!!


最近、ドラマも映画も本も漫画も読んでなかったから、恋愛話から、かなりご無沙汰。



なんかね、ウキウキするわ~




朝から、テンション上がりまくり!





でも、、、






女子を意識する事をサボりまくってる自分にも気づき。。。









反省~ (; ̄O ̄)






反省をどう活かすか・・・




新たな課題だっ!




拍手[0回]

PR
ども、大奥です。


レースに参加のハズが、、、



台風による風雨のため、搬送路が通行止め!



レース開催ならず、、、




楽しいコース♪

って聞いてたのと、

ダウンヒルバイクでのレースは久しぶりやったので、走りたかったんだけど、残念。。。



で、草津温泉ツアーへ!



ガイドは、
最近お世話になりっぱなしの、へみっこ



なんやら、ブレててよくわかんないけど。



お風呂入って~、

中華食べて~、

湯畑見て~、と、すっかりリラックスモード。






草津温泉は学生の時に何度か行ったことがあるんだけど、


こんな凄かったっけ?


湯畑が迫力があるのと、

手湯や足湯やできたりして、面白い!



ゴウゴウと流れてる川の水が温泉とか、ビックリ!


なんか、さすが草津だ!


びっくりしまくりでした。


肝心のレースは残念ながら中止で、
自転車になかなか乗ってる人がいない中、、、



雨でも、走り回ってたヤツ!





それ、持ってるのタオルじゃないんやけど、、、



そんなこんなで、帰ってきたら。





家が、床下浸水していた模様!




またまた、びっくりしてしまった。





すぐ近所では、腰くらいまで水が上がったとか。




恐るべし、台風。。。




いろいろ体験できた休みデシタ。。。



拍手[1回]

すんごい雨~

っていうか、暴風雨

横向きに雨が、飛んでくる~



8時間かけて、来たんだけど(/ _ ; )




今日は・・・




どうする?




温泉巡りか?? (; ̄O ̄)




拍手[0回]

へみっこ保育園で、カズマが遊んでもらってる隙に、
久々カゴチンと二人で走ってみた。


言い訳は、

その日まだ2本目やったとか、

ちゅる気味は最近走ってなかったとか、

カゴチンはセッティング出来上がりまで、もう一歩まできてたとか、、、


イロイロ言いたいんやけど~




なんせ、あまりにも離されて、ヘコんだ。



オマケに、Bコースでぶっ飛びハンドルバー越え。
レバーに靴紐引っ掛け、紐と穴が切れた。


ワタシのサムヒル510、余りに短命やってば・・・(涙)




なんや、ボロボロやわー( ; ; )




修復できるか?





ビンディングに戻すか?





週末は草津! 楽しく走りたいねんっ!





台風、来てるけどーーー(;゜0゜)







拍手[1回]

富士見、日中はお天気良しやけど、、

夕方、夜は大雨注意!


コースはちゅる気味。



ぽやーっと走ってたら、ヤられます。



ってか、ヤられました。

平地で、、、




お子達のパークに付き合い、

鉄板でリム凹ませてました。




なんだかな~




夏休みなヤツ。。。(−_−;)

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

Copyright c KAGO KAGO +plus。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]