忍者ブログ
チョット イップク  ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
KAGO KAGO +plus
性別:
非公開
自己紹介:
カゴチン(夫)と大奥(嫁)でやってます。
<2008.5.22>3人目のKAGO、一眞が登場しましたっ!
今はコレ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/05)
(06/28)
(05/06)
最新コメント
[07/09 大奥]
[07/08 nori]
[01/09 大奥]
[01/09 rere]
[12/09 rere]
ようこそ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、大奥です。


今週はやっとこ久しぶりのっ!



富士見に来てます♪





しかもっ!

ライダーは私のみっ!
(カゴチン、療養中♪
子守り担当☆)


天気、ばっちり!


前日夕方の雨で、コンディションも最高!






が・・・・


昨日は久しぶりすぎて、こわかった(>_<)


目がついて行きませ~~ん・・・



コンディションに助けられながら、走ってた。





ん~でも、やっぱり楽しいわ~~~(*^o^*)


今日も1日、楽しもっ!



朝っぱらから、水遊び中~






拍手[0回]

PR
ども、大奥です。


長い間、ご無沙汰しておりますが、、、

ぼちぼち元気にやってます。



カゴチンがビミョーに療養中なので、
週末は富士見に行って走りまくれる!



と、企んでいたところ。。。





金晩に、一眞、発熱!






終了~~~ (T_T)






富士見のんが、気候イイし。


本人行きたいって言ってるし。


ワタシ、一人で走れるし。




いろいろ迷ったけど。



来週、さらに体調崩して保育園に行けない=ワタシ仕事行けない

のは困る、という安全思考?のため、諦めた。






案の定というべきか、土曜の昼にはそこそこ元気に回復してしまい、






行っとけばヨカッタのに・・・







そして日曜日は、とうとうシーズン券を買ってしまった須磨水族園に2週連続行ってしまったとさ。




ぼやぼやしてると、あっという間に夏が終わってしまう~




来週からは、シャキッと遊んでやるっ!!!






写真はトーマスキャラをいじくり中の一眞デス。






拍手[0回]



シニアエリート  47位  惨敗です

敗因はコンディションの見極め不足 と 整備不足

 

68b0338a.jpeg

Bコース下 を軸にしたことで高速をまるっきり殺してしまって

接地感薄く 攻めどころの無いままゴールでした。




あと、ドライブ周りのトラブルが続出

チェーンが短いためR/D破壊、リアのアクスルナット脱落、etc・・・

集中出来て無かったな



接地感が欲しいがためにリアのバネ変えたり 使ったことの無いタイヤ使ってみたりとか挙句の果てにレース直前にコースに行くまでの区間で転倒しハンドル曲がるし、コースよりも泥沼化してましたね。


それでもなんとかレースが出来たのは Suguruっち&ぴろし のお陰です
アリガトウ御座いました


        あと、正味2戦 崖っぷち全開やな。

拍手[0回]

らんきんぐデス


現在 41位  



ビミョウ

残れるのか?  オレ

イヤ 残るのだ!!

エキパでなんか 走りたくない・・・!!  
 
(-_-;) イヤだ



でも 富士見は苦手。。。

富士見はとおい。。。

富士見は・・・ 富士見は・・・ 富士見は・・・   (-_-)zzz








fe8471d9.jpeg







photo by ヒロイチ 

アリガトウございます

拍手[0回]



富士見で開催されました。



木下3ドクロ + カゴドクロ (カズモ?) の夢の狂宴  (≧∇≦)



言うまでもなく無法地帯
ニノテントの下に川を作り出し、田植えまでしてしまう始末

P1010477.jpg







恐るべし (-.-;)



拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

Copyright c KAGO KAGO +plus。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]