ども、大奥です。
富士見のレースが終わりましたね。
なんやかんやとイロイロあったみたいで、
カゴチンもかなりやらかしたみたいやけど。。。
そこは本人にレポしてもらうことにしよ~
で、ワタシは三連休を子供と過ごすネタを考えてたんだけど。
休みの日「何しよ~?」とワタシが考える基準の一つは、
『いかに疲れさせるか!』
と、書くと何か印象悪いな。
『いかに、思いっきり遊びまくるか』
コレ、かなり重視。
なんせ遊び足りないと、晩御飯やお風呂で制御不能に遊びだすから…(-.-;)
最終日は午前中は近所の室内アスレチックみたいな所で遊んで、
午後は須磨水族園に、イルカを見に行った。
んで、夕方涼しくなってから海へ。
この時期の海はさすがに予定外やから、水着は無く。。。
身ぐるみはいで、海にチャポン!
一眞の人生初の海水浴デビュー!
最初はちょっとずつ、
でも水大好きやから、ノリノリな様子。
波が不思議なんか、足元の砂が流れて行くのが気になったり。
『うみ~うみ~、み~う~』
と、ゴキゲンでした。
なかなか上がりたがらないところを、切り上げて終了!
なんやかんやと盛りだくさんで、
ワタシも結構楽しめた!
ずーっと一緒にいたら疲れるんやけど、
楽しんでる顔を見たら、『ま、いっか!』
と、思えたり。
ワタシにとっても、盛りだくさんな三連休でした。

[2回]